○onyタイマー再発動...
高性能なタイマーが内蔵されていると評判のS社だけど,
自分の中で音質だけは他の会社の比ではないので,
イヤホンとかヘッドホン関係はだいたいS社のものを買うんだけど,
ついにタイマー発動しやがりました.それも二回目w
○までーは知ってると思うけど,今使ってるイヤホンて,
実は二代目なんだよね.
ちょうど冬くらいに一度片耳が聞こえなくなったんで,
ヨドバシで代えてもらったんで.
で,今回で二回目ですよ.
今度は,グランド線が切れてるらしく,
LRの差分の音声しか聞こえません.うぜー
で,どうするかというと…
とりあえず,もう一度代えてもらおうかとw
実はこのイヤホン,買ったのが去年の10月だから,
まだ保証期間中w
またタイマー早く発動しちゃったみたいだね~
# 二回目って代えてもらえるのかな?
# 代えてもらえるよね?
「電気」カテゴリの記事
- デジカメ買うよ(2007.12.25)
- ヨドバシが開店するらしい(2007.06.28)
- ESEC 2007(2007.05.19)
- 昔の写真で出ています(2006.09.30)
- 携帯を新しくしてみた(2006.08.23)
ゼンとかどーですかね
投稿: general | 2004年10月 1日 (金) 10時55分
てかイヤホンにタイマー入れるのって・・
相当高度なテクですな(w
投稿: yamaddy | 2004年10月 1日 (金) 17時00分
ごめん,ゼンてなんすか?w
つーかさー保証期間中に2回も壊れるなって…
俺の使い方が悪いのかなぁ?
投稿: negar | 2004年10月 1日 (金) 22時37分