難しいねー
まとめようとすれば説明不足だし,増やそうとすれば時間オーバー.
む,無理だ...なんてね.
朝,ネットが落ちてるよメールで起こされて,ちょっと眠いんだけど,
何とかがんばってppt作っております.
とはいっても,MSDN借りに来た学生と一時間くらい話し込んでたりしてw
気がついたら,明日から休みらしいね.理工展期間だとか.
うちらにはまったく関係ないけどね.
理工展期間ということは,早稲田祭期間ってことで,
企画を一通りのぞいてみたら,変わったのがいくつか.
射的
>>戦史研究会
飲み屋でネタ考えてそうだよねw
勢いだけで参加してません?w
コスプレ喫茶 Seraphim
>>少年文学会
隊長,レポよろしく.
鶴久政治ワンマンライブ
>>人物研究会
鶴久に何を期待してるんだろうか?
つーか,間が持つのかな?
タモリ研究会展
>>タモリ研究会
タモリのズラ取った姿とか展示してあったら行ってみたいな~
チアリーディングステージ
>>早稲田大学チアリーダーズFALCONS
M田先生は,また頑なに拒否したのかなw
鉄のソナタ 2004
>>早稲田大学鉄道研究会(WRC)
鉄道界のよんさまが何なのかは気になる.
第二回かくれんぼ能力検定
>>かくれんぼ同窓会
国家資格なら,是非とも資格マニアのM氏に受けてもらいたいところ.
ん~なかなかネタとしては豊富だね.
とはいえ,面白そうなのも結構いっぱいあったりして.
土曜日あたり誰かのぞきに行ってみません?
« これ,うちの研究室? | トップページ | タイトルを変えてみる »
「研究室 / 授業」カテゴリの記事
- 早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について(2014.03.17)
- 俊ぽこ結婚式(2013.06.01)
- class(2010.08.13)
- lab.(2009.07.22)
- どーでもいい(2008.11.12)
起こしてしまいすんまそん(´д`)
投稿: taityo | 2004年11月 2日 (火) 02時41分
いえいえ
投稿: negar | 2004年11月 2日 (火) 04時27分
チアリーディングとかくれんぼがすごい見てみたい。
投稿: sato | 2004年11月 3日 (水) 00時45分