理工展 & 早稲田祭
例年のごとく学園祭ですが,今年は理工展,割と盛況みたいだね~
早稲田祭しか行ったこと無い人だと,
あの程度なんてガラガラって思うだろうけど,
例年,中庭見ても人がぱらぱらいるかいないか程度の
理工展見てる俺からしてみれば,これだけ人来るのも珍しいなと.
ところで,早稲田祭だけど,今日ちょこっと覗いてこようかと思ったけど,
結局行かなかったね.
社会人のはずなのに何故か早稲田祭に行ってた先輩に聞いたら,
かなり人が多いとか.
とはいえ行ってみれば良かったかもなぁ.
人混みが苦手な人には,ストリーミングもやってるから,
暇なら見てみるのも良いかも.
これ,去年からやってるけど,今年は告知無しなのかな?
まぁ,混むのも困るけどね.
今日は研究室でこれみながらゼミの用意してました.
結構面白かったよ?
「研究室 / 授業」カテゴリの記事
- 早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について(2014.03.17)
- 俊ぽこ結婚式(2013.06.01)
- class(2010.08.13)
- lab.(2009.07.22)
- どーでもいい(2008.11.12)
来年行こうかな。今年は無理だ・・・・
投稿: elec.chako | 2004年11月 7日 (日) 01時04分
とか言ってるうちに30ですよ,多分
投稿: negar | 2004年11月 7日 (日) 01時21分
研究室来てたんだ。俺も昼頃居たけど。
結局又吉講演行かずに帰りました。
投稿: taityo | 2004年11月 7日 (日) 05時38分
今ストリーミング見たらブリーフ一丁の男の集団が…( ゚Д゚)
投稿: taityo | 2004年11月 7日 (日) 14時13分
探偵ファイルのところだけ放送がなかったのは何ででしょうね?
投稿: negar | 2004年11月 7日 (日) 23時54分