ヘッドライト~♪
またどうでもイイネタなんでつまんなかったらスルーして(笑
車をよく運転する人が他人の運転する車に乗ってると,
自分と感覚が違うと結構気になるよね.
ブレーキのかけ方とか,交差点で曲がるときとか...
普通に道路走っているときだって,車道のどこ走るとか,
結構人によって違うもんだよね.
で,ちょっとみんなに聞いてみたいんだけどさ...
夜ライトつけてるときに,信号で止まったら,
ヘッドライト消しますか?
ごめんね,どうでも良くて(笑
でも,最近気になるんだよね~
俺はどちらかというとすぐ消す方なんだけど,
人によってはずっとつけっぱの人もいるし,どっちが普通なのかなって.
で,その時考えてるのが,どっちの方が経済的なのかなぁって.
ずっと点けてればそれだけガソリン喰うだろうけど,
いちいち消したりしてると,早くランプが切れちゃうのかなって思うんだよね~
どうおもいます? > 特に車関係の会社行く人 & 車好きな人
「ドライブ」カテゴリの記事
- 名義変更(2012.10.26)
- 飛び石(2010.05.03)
- 里山(2010.04.12)
- steep or slope(2009.11.08)
- 放置(2009.03.13)
めんどうだから消さないな
投稿: ele | 2004年11月20日 (土) 02時24分
僕は信号待ちが長いと分かった時だけ消すようにしています。経済的にはあまり意味がないと思いますね
意味的には前の車や対向車、歩行者等が眩しくないようにとの配慮で消しています。あとは停止している事のアピールですかね。
でも消したあと点けるのを忘れる事がたまにあるので、そうなるとかえって危険です。
投稿: issy | 2004年11月20日 (土) 02時26分
ヘッドライト~♪がおもしろかったです
あ、そんなこと聞いてないって?
投稿: taka | 2004年11月20日 (土) 17時32分
そこに突っ込んでくれるのはあんただけだよ…
投稿: negar | 2004年11月20日 (土) 21時26分
自分もissyと同じ感じかな。長くなりそうなら消す。
なぜか。後の車でピカーってやられてると・・
なんかやな時があるので。
あ。どら○もんだ~。
投稿: yamaddy | 2004年11月21日 (日) 03時32分
小さくされちゃうんですか?
怖いっすね!
投稿: issy | 2004年11月21日 (日) 06時11分
ガス代がって実はあんまり考えてないんだけど,
点けたり消したりするとランプの寿命が短くなりそうってのは思うな.
ただ,機械的に点けたり消したりしてるのかもなぁ.
なんとなく,運転が暇だから消してる気もしてきた(笑
投稿: negar | 2004年11月21日 (日) 21時27分