ドイツ訛り?
どーでもいいんだけど,ちょっと気づいたことを.
だれかわかったら突っ込んで.
ドイツ人が英語を話すと,
tとかdとかsとかの発音に割と特徴があるような気がする.
なんて言ったらいいのかわかんないけど,
微妙に撥音が混ざるような,そんな感じ(?)
ドイツ語とか全く勉強したこと無いからよくわかんないけど,
ドイツ語ってそういう特徴とかあるの?
それとも俺の勘違い?
まぁ,どうでもいいんだけどさw
「勉強 / 語学」カテゴリの記事
- 読書(2013.06.27)
- 日曜講演会(2013.05.19)
- 入学(2012.01.19)
- TOEIC(2008.11.06)
- She eats well.(2008.03.06)
最近耳がよくないことが分かった。
だからリスニングできねーんだと。
なので、ワカンネ!!!
投稿: taka | 2004年12月 6日 (月) 17時57分
ドイツ語は舌を巻く感じで大げさに発音するもんだよ.
だから,ドイツ人とかからすると,英語の発音は女々しく感じるらしい.
投稿: sato | 2004年12月 6日 (月) 21時36分
なるほどー確かに独語の発音てそんな感じだね.
英語の発音に慣れてると,大げさなのがかえってって気になるけど
投稿: negar | 2004年12月 7日 (火) 00時07分