クリスマス
クリスマスも終わって2日.
いつもの中央線の車内からふと外の風景を眺めてみると,
これまでの雰囲気となんだか違う.
確かに数日前まで,赤と緑に塗られた派手な看板やら,
金色に光る飾りやらが町中にあふれていたはずなのに,それがない.
何となくこざっぱりした街並み.
急にタイムスリップしたかような感覚にとらわれ,いつもは降りることのない新宿で下車.
どうしてもクリスマスの痕跡を探してみたくなった.
あれほど目立っていた看板も,綺麗に飾り付けられたクリスマスツリーも,
綺麗さっぱり片づけられてしまったのだろうか?
一つくらいあっても良いのに,本当に一つも見つからない.
駅前から靖国通り,明治通りを通る間,ずっと探していても一つもない.
目の前にあるのは,いつでも見られるような景色ばかり.
あの独特の雰囲気はどこに行ってしまったんだろう?
日の経つのは早いなぁなんてことを考えつつ,
昼下がりの新宿をぶらぶら.
「旅行 / 散策」カテゴリの記事
- よこやまの道(2013.09.14)
- 花見とバス(2013.03.24)
- VietNam #2(2013.03.20)
- VietNam #1(2013.03.17)
- 益子(2013.02.17)
なんかいつものTさんの文章とは
異なる感じですね。小説っぽくて
新鮮す。秋元康さんっぽい、、
とかいって(笑)
投稿: issy | 2004年12月28日 (火) 02時41分
ポエミィ♪だね
投稿: taityo | 2004年12月28日 (火) 04時03分
そんなすごし方もあるんですね~
…しっぽりと”祭りの後”を探しにいったわけですね♪
一人で…ボソ…
投稿: yamaddy | 2004年12月28日 (火) 15時13分
そんなこともあったな・・・
もうあんまり思い出させないで~
つーか,学校行く途中ですから.
ネタでも男だけで神戸なんて行きませんから!
投稿: negar | 2004年12月28日 (火) 16時08分
俺も詩人になるかぁ。
ところで「しっぽり」の使い方が未だに分かりません…
投稿: taka | 2004年12月28日 (火) 21時03分
二人でしっぽりと温泉へ…とかって使いますよね?
しっぽりねぇ.ちょっとエロいね.
投稿: negar | 2004年12月28日 (火) 22時56分
君は何を言っているんだ…
最近完全にキャラチェンジしてるな。
投稿: sato | 2004年12月29日 (水) 00時01分
そうかな?
キャラ変わったって言われるけど,あんまり自覚してないんだよね~
とはいえ,キャラが変わるのは良いことです…多分
投稿: negar | 2004年12月29日 (水) 01時16分