悟乃 越州
酒名 | 悟乃 越州 (ごの えっしゅう) |
---|---|
種類 | 純米吟醸 |
使用米 | 千秋楽 (新潟) |
使用水 | (不明) |
使用酵母 | (不明) |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.2 |
アルコール度 | 14.6度 |
蔵元 | 朝日酒造 (新潟) |
杜氏 | (不明) |
容量 | 1,800ml |
価格 | 4,935円 (希望小売価格) |
"久保田"で有名な朝日酒造の越州シリーズの純米吟醸.
日本酒度が+1だけあって,少し辛いかなって位の味.
良く言えば雑味が無くすっきりしていて非常に飲みやすい.
反面,厳しく言えば,特徴が無いっちゃ無いかも.
料理にも割とあう感じだし,飲み屋とかでちょっとしたものをつまみながら一杯
って場面には最適かと思う酒.
「日本酒 / 酒類」カテゴリの記事
- 糖質ゼロ(2010.03.17)
- 越乃寒梅 純米吟醸(2007.10.05)
- 黄桜 純米 (金箔入り)(2007.04.19)
- 沼津のビールを飲んでみたよ(2007.02.26)
ほら、次の週には酒飲んでる。
投稿: taka | 2005年1月10日 (月) 06時26分
日本酒飲める人がうらやましいっすね
一度トラウマになってるので
おいしい日本酒を飲めばトラウマが消
えそうな気はするんですが。
投稿: issy | 2005年1月10日 (月) 13時07分
とりあえず今週リハビリ行きましょう.飲み屋にw
トラウマって何でしょうね?いろいろ聞きたいわぁw
投稿: negar | 2005年1月11日 (火) 01時02分