アップグレード
このblogでも使ってるMovableTypeだけど,
脆弱性が発見されたらしいのでアップグレード.
それに伴って,エントリのリンクボタンで補完される
ターゲットタグの挿入法がちょっと違うらしいのでそのメモ.
~/mt.js中,insertLink関数のうち
setSelection(e, '' + str + '');
↓
setSelection(e, ' target="_blank">' + str + '');
に書き換え.
なんか多少早くなるとか言ってたけど,早くなってるのかな?
ま,元々サーバが重いからあんまり関係ないんだろうけど.
「技術情報」カテゴリの記事
- [Win7] 起動時に自動的にVPN接続する(2013.09.06)
- [ Hard ] CPDP-940修理(2013.01.14)
- [ 玄箱 ] squeeze化(2012.01.05)
- [ Hard ] DCP-4200 子機設定手順(2011.01.24)
- [ Linux ] 旧distのapt(2012.01.26)
コメント