霞ヶ浦
本当は御殿場に行く予定だったんだけど,この日はあいにくの大雪.
高尾山の時に雪はヤバイって体感してたので,急遽霞ヶ浦に変更.
季節はずれのバス釣りに行ってきました.
朝2時半起きで三鷹→鶴川→西八王子.
夜の道は空いてて良いねぇ~
俺+だ+U氏+結局名前を聞き忘れたナイスガイと共に,
未明の首都高,常磐道を飛ばして土浦へ.
ちなみに,この時が初首都高w
箱崎とかマジヤバイね.カーナビがなきゃ走れるわけがねぇw
7時頃現地着で釣り始める.
やることはルアーをキャストして,ゆっくりリールを巻くのをただ繰り返すだけw
確かにこれは気の長い人じゃないとダメだね~w
午前中はYがおもりをつり上げただけw
近くの用水路でフナを釣ってるおっさんがいて,
そっちの方も面白そうだななんて思いながら終了.
午後は,飯食ってからポイントを変えて挑戦.
ただ,やっぱり季節が悪い&霞ヶ浦は難しいってことで,あたりも何も無し.
2度ほどポイントを変えてみたけど,結局だめ.
最後に,釣ったところでは,さすがに早起きしたつけが回ってきて,
ぼーっとしてしまったので,帰りの運転も考えて仮眠を取ることに.
30分ほど寝てから,みんなの様子を見に行ってみると,
どうやら,Yに当たりがあって,魚も見えたらしい.
けれど,それ以降は何も無し.
結局釣果0で帰ってきました.
U氏曰く,御殿場行けば間違いなく釣れてたのになぁ~とのこと.
雪さえ降らなければ,楽しめたのかも知れないね~
と言うわけで,今度は釣れる時期にまた誘ってください~w
「マニアック」カテゴリの記事
- 十三夜(2013.10.17)
- 扇子入れ(2013.07.08)
- Geo caching(2012.11.10)
- 落語(2012.08.28)
- stamp(2012.06.19)
コメント