朝のニュース
社会人になってから,7時台のニュースを見るようになったんだけど,
最近のキャスターは不勉強&考えが稚拙で,
政治家より言うことがぬるいなんてこともしばし.
特にひどいのが,TBSの朝ズバとテレ朝のやじうまプラス.
まぁテレ朝は元々タックル以外は赤寄りだから仕方ないけど,
TBS朝ズバの御法川の意見がぬるすぎていけない.
なんか,今回の中国の騒動でも,
下手すると勝手に中国に行って土下座行脚でもしかねない勢い.
まぁあれだ,
みのはおもいッきりテレビでココアでも飲んでなさいってこったw
« 一発屋 | トップページ | 越乃あじわい 純米 »
「ニュース」カテゴリの記事
- mext(2007.12.06)
- 自動改札機トラブルのはなし(2007.11.07)
- たまには...(2007.10.02)
- 残念ながらあなたは神じゃない(2007.07.18)
- ランチメイト(2007.07.10)
コメント
« 一発屋 | トップページ | 越乃あじわい 純米 »
NHKが良い気がします。
投稿: general | 2005年4月26日 (火) 09時07分
NHKは結局の所意見がないからねぇ~
町村さんくらいはっきりした意見が言えるキャスターはいないもんかね?
ちゃんと勉強していれば,責任もないんだし,出来ないことはないと思うんだけどなぁ~
投稿: negar | 2005年4月26日 (火) 22時21分
昔はそう思ってましたけど、下手な意見があるよりはあっさりしてる方が良いかなみたいな。意見は掲示板とかで見れますし
投稿: general | 2005年4月26日 (火) 23時13分
報ステみたいにネタを提供してくれるって意味ではそーいうのも楽しいですけど
投稿: general | 2005年4月26日 (火) 23時14分
朝はいつもNHKだね。
時々(゚д゚)ハァ?なこともあるけど
民放のニュースよりかはだいぶましかと
投稿: taityo | 2005年4月27日 (水) 06時56分
NHK派というよりは、その時、その時ニュースをやっているチャンネルを見るって感じなので番組にたいしての趣向が無いです。
正直、どこの民法局も作りがうっとおしいと思う事があるんで(右だの左だのetc)
NHKが私にとっては余計ななフィルターかけないで見れるかな。コレからもNHKはキャスターの個人的感想は述べなくてもいいかと。
投稿: tmz | 2005年4月27日 (水) 13時33分
なるほどーNHKが好きって人が多いんだね,ちょっと意外.
確かにフィルタがかかってないって部分では同意だけど,かかってない分,事実しか伝えないから,ちょっと物足りない感がしちゃうんだよね.
まぁ気分に合わせてみりゃ良いってことですかね.
投稿: negar | 2005年4月27日 (水) 20時24分
みのは朝から見るもんじゃないね
投稿: taka | 2005年4月27日 (水) 20時54分
なんつーか,みのって完全に思考からしておばちゃん化しちゃってるね.
同期の久米とは大違いだ.
投稿: negar | 2005年4月29日 (金) 00時17分
メディアは事件を面白がってるだけですからね
みのは特に面白がってるだけな気がします。
そういう意味ではNHKが良い気がしますが
最近7時台に起きたことがないです。
常にフレックス制ですからうちの研究室は☆
投稿: issy | 2005年4月29日 (金) 02時09分
7時起きって,結構恵まれてる方だよ.
遠い奴とか6時起き,5時起きらしいし…
みのは,面白がってるというか,原因も分かってないのに
誰かを悪者にしようとしてるのがちょっとね.
いくら何でも無責任過ぎるというか…
投稿: negar | 2005年4月29日 (金) 10時32分