ネタの宝庫
工場研修に回されると言ったけど,工場は旧五日市町.
というわけで,家から武蔵五日市まで電車で通うことになるんだけど,
実はこの区間,ネタ満載の区間なんだよね~
列挙してみると…
○国鉄五日市線岩井支線 (武蔵五日市付近)
○昭和飛行機専用線 (昭和前付近)
○陸軍航空工廠線 (中神付近)
○陸軍航空廠線 (西立川付近)
○獣医資材廠線 (立川付近) ← 前に紹介した奴
○立川飛行機専用線 (立川付近) ← これも
○五日市鉄道 立川拝島間
○東京市財務局線 (拝島付近)
○小峰隧道 (小峰峠)
最後は廃道になるけど,なかなか熱いね.
定期買うよていだけど,土日も電車で出かけてそうでやばいかも.
多分ここに挙げたのは追々レポります.
まぁ誰も待ってないと思うけどw
# 今日の歩数 14,075歩
« 山口貯水池ダム (狭山湖) @ 5/21 | トップページ | 万歩計ログ »
「古廃道 / 廃線 / 廃墟」カテゴリの記事
- 西武是政線引込線 (東京都小金井市) @ 4/29(2007.06.04)
- 週末のネタ(2007.01.12)
- 深大寺道 調査途中経過 その1(2006.10.20)
- 行川アイランド @ 4/9(2006.07.19)
- 水根貨物線 (氷川駅付近) (東京都西多摩郡奥多摩町) @ 3/21(2006.05.23)
コメント