大人のおもちゃ
世の中にはいろんな大人のおもちゃがあるわけですが,
今日は最近すごく気になってる奴をご紹介しようというわけです.
というわけで,クリックしちゃった人,
残念ながら想像してた奴とは違いますw
知ってる人は知ってると思うけど,
最近学研からこんなシリーズが発売されています.
"大人の科学"って言うシリーズね.
俺くらいの年代の人なら分かると思うけど,
ちょうど小学生くらいの時分かな?
学研といえば"学研の学習"と"学研の科学"の2種類の学習本があったよね.
大体みんな"学習"の方をとってるんだけど,
"科学"の方には大体毎月楽しそうな付録がついてて,
子供ながらに"科学"の方をとってた友達をうらやましく思ってたり.
そんな思い出ありませんか?
まぁ付録といっても,シャボン玉を作るキットだとか,
カブトエビ育成キットだとか,そのくらいのしょぼいやつだったけどね.
そういえば,カブトエビが全然孵らなくて,悲しい思いをしたこともあったなぁ.
あれから約20年,俺らもいい年になって就職もしたわけですよ.
あの時の悔しい思いを大人の力で…と思ってたら,ちょうど良いタイミングで…
というわけ.
理由はどうあれ,自分で理系の道を選択してきた人なら絶対欲しくなるでしょ!
こんなのとかこんなのとかこんなのとか…ちょっと高いけどさ…
あぁ…買ってしまいそう…
« Redhat習熟度テスト | トップページ | げんなり »
「電気」カテゴリの記事
- デジカメ買うよ(2007.12.25)
- ヨドバシが開店するらしい(2007.06.28)
- ESEC 2007(2007.05.19)
- 昔の写真で出ています(2006.09.30)
- 携帯を新しくしてみた(2006.08.23)
コメント