オープンカー
ひょんなことでオープンカーに乗ってみた.
サークルの友人がこの前買ったPeugeotのMTに乗ってきたんだけど…
あれ本当に気持ちいいもんだね~
オープンカーが走ってるのを見たって,乗りたいなぁ~って思うより,
恥ずかしいだろうなぁ~なんて思うけど,
自分の左右上が見渡せるのって本当に気持ちいいです.
あれは乗って見ないとわかんないだろうなぁ.
あんなのでレインボーブリッジなんて渡って見た日にはもう…
あれですよ,ほんと.
ちなみに新車で350ちょいしたらしい.
別に親に買ってもらったとかそういう訳じゃないので,
今後ローンとか大変なのかもしれないけど,
一度乗ってみたら欲しくなっちゃうよなぁ~
いや,乗ったことないひとは一度は乗ってみた方がいいわ.
« Fuji-Rock @ 7/30 その1 | トップページ | 歓迎飲み »
オープンカーって、一度乗ると二度と乗りたくないか、
病み付きになるかのどちらかだそうです。
そういう僕は、かつてオープンカーに乗っていた事が
あるのですが、オープンにする事なく事故って廃車に・・・
Tさんはハマってしまったようですね。
どうですか?ミニバンなんか売ってしまって、中古で
ユーノスロードスターとか?多分売ったお金で買えますよ。
素敵なカーライフを約束します!
投稿: issy | 2005年8月15日 (月) 22時12分
サングラスでもして,ロードスターに乗ってる俺を想像してみ?
一発で無しだって分かるからw
でも良いよね~
今しか乗れないから,乗るなら今だけど…
つーか,あれ燃費悪いらしいね.
ミニバン並みとか?
投稿: negar | 2005年8月15日 (月) 23時54分
かと言ってBMW、ポルシェ辺りに乗ってても
怖い人になってしまいそうな笑
オープンカー全般の話ですか?
確かに、クローズドと比べて安全性確保が難しく、
補強に次ぐ補強で重くなりますからね。
燃費悪いかは車によると思いますが、オープンカー
の魅力って、燃費に負けてしまう程度のものでは
ないと思いますよ
投稿: issy | 2005年8月18日 (木) 19時44分
まぁデザインと燃費を天秤に乗せて燃費に傾く人って,
あんまりいなさそうだしなぁ.
オープンカーは無理だとしても,
今度サングラスしてみようかなとは思いますw
どうなるんだろ??w
投稿: negar | 2005年8月21日 (日) 23時53分