[ WinMX ] WinMX復活法 (玄人向け)
プロ向けっつーか,DNSをいじれる人向けっつーか.
それならこんなページ見に来なくたってもうやってるわ!
って話だが…
一般的にはhostsファイルでWinMXドメインのアドレスを,
強制的に定義しているわけだけど,
DNS持ってる人なら,もっと簡単にできるなと.
そんなわけです.
一応書いておくけど,これをやって出来なくても関知しません.
全て自己責任で.
つーか,bindいじれる人なら,質問する前に直してそうだけど…w
1./etc/named.conf
Zoneの定義.
zone "winmx.com" IN {
type master;
file "(ファイル名)";
allow-update { none; };
};
2./var/named/(ファイル名)
@ IN SOA (DNS-FQDN). (DNS-Mail-Addr). (
(シリアル) ; serial (d. adams)
3H ; refresh
15M ; retry
1W ; expiry
1D ) ; minimumIN NS (Name Server).
* IN A 82.195.155.5
* IN A 205.238.40.1
3.# rndc reload
いじょー
« Excite Mansion | トップページ | 記事多くてごめんなさい »
「技術情報」カテゴリの記事
- [Win7] 起動時に自動的にVPN接続する(2013.09.06)
- [ Hard ] CPDP-940修理(2013.01.14)
- [ 玄箱 ] squeeze化(2012.01.05)
- [ Hard ] DCP-4200 子機設定手順(2011.01.24)
- [ Linux ] 旧distのapt(2012.01.26)
コメント