立川ショートコース
ついにゴルフをカテゴリに追加してみた.
今日は先輩の計らいで,俺の歓迎コンペを開いていただきました.
昨日隣の部署の先輩にクラブを4本もらって,それでコースデビューw
もらったのはPw,Sw,9I,P.
場所はここ.
11時集合…といいつつ,少し早めに45分くらいに着いたら,
もうみんなおそろいで…
俺一番下なのにやべぇなぁなんて思いつつ始球式.
ネットに当たりつつ数m先にポトッと.
なんつーか,幸先悪いなぁなんて思ってたら,
みんなそんな感じだったので安心.
つーか,相当ひどかったのに,俺が一番飛んでるよw
天気が悪くて途中雨に降られながらのプレイだったけど,
思ったより悪くもなく,ボールもロストせずに終わることが出来ました.
結局2ホール回ってPer27のうち1ラウンド目45(+18),2ラウンド目43(+16).
で,すごかったのが先輩がホールインワン!
ショートコースだから,どのホールでも1打で狙える距離なんだけど,
池越えでカップの位置が分からない状態でのショット.
俺は別のパーティーだったから見てないんだけど,
中々すばらしかったようです.
そんなこともあって,ゴルフの後に飯を全てホールインワンした
先輩におごってもらいました.
いやー下手にホールインワンすると怖いね~
その後は近くのゴルフ練習場で2時間ほどコーチを受けて終了.
それにしても,ゴルフは難しい.
特に今日分かったのは,本当にパターの使い方が難しいと言うこと.
どう考えても入るだろ~位の距離を平気でミスるからねぇ~
あればっかりは練習するしかないんだろうけど.
とりあえず,完璧にまわりを囲まれてしまったので,
今年中にフルセットは買わなければいけない状況です.
まぁ,趣味が一つ増えたと思えばいいか~
そんなわけで,当分練習が続くことになります.
あーはまっちゃったら大変なんだろうなぁ~orz
« 気にかかること | トップページ | CEATEC Japan 2005 »
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 労働祭(2009.05.02)
- 川越グリーンクロス @ 3/29(2008.05.28)
- 城山GC @ 2/11(2008.02.11)
- CCグリーンバレイ @ 10/13(2007.10.14)
- 狭山リバーサイドゴルフコース @ 8/18(2007.08.21)
コメント