MP3プレーヤ
約一年前に買ったMP3プレーヤだけど,
そろそろ256MBは手狭だなと思い始めてきたので,
新しいのを買おうかと調査中.
今度はiRiverの1GBでも買おうかなと考えています.
ボーナスも出ることだしね.
昔は全く信じてなかったネット通販だけど,
最近はちょこちょこ使い出すようになりました.
今回も楽天で買おうかと思ってたんだけど,折角なので,
楽天スーパーポイントをかき集めて安く買おうってことで色々調べてみると,
他のサービスとポイントがやりとりできるって言うのを発見.
TsutayaのTPointとかNTTcomのポイントークとかと変換出来るんだそうな.
残念ながらT-Pointとポイントークは,
規定ポイント以下だったので変換できなかったんだけど,
JCBのoki-dokiポイントと出来るって言うので変換してみた.
ちょうどJCBカードを作ったのが中国へ行くときだから9ヶ月前くらいかな?
Arubaraだから,リボ払い専用なんだけど,
リボ枠を最大に広げて,大きい買い物する度に使ってたら,
いつの間にか600ポイント貯まってたとかで,
現金換算で3000円になりました.
還元率はArubaraだと他の倍で,それでも1%程度なんだけど,
~カメラとか~電器のポイントとは違って,
現金で払うところをカードにしてるだけだから,
実際に金を使うわけじゃないので結構貯まりやすいと言えば貯まりやすい.
考え方によっては…ちょっと得??位なもんかな.
結構クレジットも,使い方によってはちょこちょこ得なのかもなぁ.
9ヶ月で3000円…安いと取るか高いと取るか…
« 忘年会 | トップページ | 富沢 美代子 (28) »
「電気」カテゴリの記事
- デジカメ買うよ(2007.12.25)
- ヨドバシが開店するらしい(2007.06.28)
- ESEC 2007(2007.05.19)
- 昔の写真で出ています(2006.09.30)
- 携帯を新しくしてみた(2006.08.23)
コメント
« 忘年会 | トップページ | 富沢 美代子 (28) »
実は僕も今考えてます.
結構安くなってきましたね.
1Gだとどこのメーカーも
\12,000前後ですね.
投稿: issy | 2005年12月16日 (金) 00時54分
明日発売の東芝のPが気になります。
投稿: general | 2005年12月16日 (金) 11時33分
今日でした
投稿: general | 2005年12月16日 (金) 11時36分
あまり新しいの買って不具合とか出るのは怖いので,
そこそこ枯れて安くなった奴を狙いたい感じです.
IFP-799のバイオレットかなんかが良いかなと.
ogg,wma,mp3あたりを聴きたいもんで.
投稿: negar | 2005年12月17日 (土) 16時11分