国債
そろそろ将来に向けて資産運用を考えないといけない時期です(嘘
まぁそれは嘘だけど,一応貯金しておかないと,
何かの時に困るだろうなぁとは思うわけです.
で,国内預金の利回りを見てみると…
これがまたヒドい.
一番利率の良い都銀のワイドでさえ年利0.102%.
100万預けて年800円程度.
400万預けて,やっと1回飲める程度です.
流石になぁ…
そんなわけで色々と物色してみて良かったのが,個人向け国債.
ちょうど今週金曜から受け付け開始なんだけど,
06年1月からの年利0.67%,7月からの年利0.45%.
100万預けて年4,480円程度.
それでも安いなぁとは思うけど,定期の5倍程度ならまぁまぁ魅力かな.
とりあえず貯金分は国債に転換しようかな.
「株式 / 資産運用」カテゴリの記事
- 今日の取引 20/2/26(2020.02.26)
- 今日の取引 20/2/25(2020.02.25)
- 今日の取引 20/2/17(2020.02.18)
- 今日の取引 20/1/31(2020.02.03)
- 今日の取引 20/1/30(2020.01.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 国債:
» 第1回個人向け国債(5年固定)の利率は0.8%〜見通せない国... [なりぽん@厭離庵]
世の中の富裕層は、ややバブル化している株式相場や商品相場でウハウハだろうが、昔気質の手堅い運用(元本保証)をしている人々には長い冬が続いている。‘緊急避難... [続きを読む]
コメント