カード
楽天祭りで申し込んだANAのEdyが到着.
財布に入れておこうかと思ったら,いつの間にかカードだらけ…
どんなのがあるかと言えば…
金融機関系
○三井住友銀行
大学に入学するときに作ったカード.
今は株の資金移動用.
○みずほ銀行(ビジネス)
会社に入るときに作らされたカード.
業務で立て替えた金の精算用.
総合っぽい使い方は不可だそうだ.
○みずほ銀行(総合)
ビジネス用だけだと使い勝手が悪かったので作ったカード.
給料,カード引き落としなど出たり入ったりが一番激しい.
○郵便貯金
昔親が作ってた口座を引き継いだやつ.
現在貯金用.
○新銀行東京
特別定期用に作った口座.
三越とかのポイントカード兼用だけど,ぶっちゃけ行かないしなぁ.
クレジット系
○JCB Arubara
卒業旅行の時につくったカード.
なにげに還元率1%なので重宝している.
今のところメインで使用.
○Tsutaya Wカード
Tsutayaの更新手続きがめんどいので作ったカード.
最近はほとんど使ってないなぁ.
○社員証(VISA)
社員証と一体型.
社内での決済用なので無いとまずい.
Felica系
○Suica
まぁみんな持ってるよね.
○AMC Edy
楽天祭りに乗じて作ったANAのマイレージカード.
0.5%の還元率だけに,正直使うか微妙…
10枚?多いなー
さらにヨドバシのポイントカードとか,ブックオフのカードとかも含めると膨大な数だ.
なにげに全部使いそうだから置いておく訳にいかんし…
みんなどうしてるのかね?
流石にこんなに持ってないか…
« Lara Fabian / 9 [ French / World ] | トップページ | Black Wednesday »
「株式 / 資産運用」カテゴリの記事
- 今日の取引 20/2/26(2020.02.26)
- 今日の取引 20/2/25(2020.02.25)
- 今日の取引 20/2/17(2020.02.18)
- 今日の取引 20/1/31(2020.02.03)
- 今日の取引 20/1/30(2020.01.30)
« Lara Fabian / 9 [ French / World ] | トップページ | Black Wednesday »
コメント