USB Hub
再利用&ジャンク&特売品でどれだけ頑張れるかと言うコンセプトの,
TV直結のマルチメディア用PC.
いろいろやってるうちにそこそこ使えるだけのスペックになってきた感じ.
今回は近くの3HawksでジャンクのUSB Hubを買ってみた.
HBH4RDと言う機種.
バスパワー駆動のUSB2.0対応4ポートHubだそう.
日に焼けてる感じはするが,パッケージに入ってるし未使用みたいだね.
これで500円.まぁまぁかなぁ~
現状のSpecをまとめてみた.
パーツ | スペック | 値段 |
---|---|---|
CPU | Intel Pentium3 500MHz | 300 (ジャンク) |
メモリ | SDRAM/512MB | 0 (再利用) |
M/B | Abit BE6 | 850 (再利用,張り替えたコンデンサ代) |
HDD | Maxtor 120GB | 0 (壊れたものをリカバリ) |
G/C | Voodoo3 3000 | 0 (再利用) |
ケース | 250W | 0 (再利用) |
DVD-ROM | Toshiba SD-M1202 | 500 (ジャンク) |
MO | Olympus MOS331 | 100 (ジャンク) |
FDD | 1.44MB | 0 (再利用) |
NIC | Realtek RTL8169 | 0 (再利用) |
Sound | Soundbraster Live! | 0 (再利用) |
Mouse | 5Bottun | 0 (再利用) |
Keyboard | 日本語(USB) | 780 (特売品) |
2000円程度かよ…w
« チャリが… | トップページ | [ Hardware ] 不良コンデンサの張り替え »
「PC / サーバ」カテゴリの記事
- tablet(2011.12.13)
- 突然の消失(2011.10.03)
- またまた移転しました(2007.12.12)
- 作業中...(2007.10.22)
- ちっちゃいオッサン(2007.07.08)
コメント