会社での一日
たまには書いてみる.
8:15
いつも通りの時間に出社.
blogとか/.Jとかmixiとか産経とかYahooとかを見て情報チェック.
8:30
始業.
とりあえず皆さんの週報を読んでどんなことやってるかチェック.
その後は事務仕事.
先週の勤怠とか,業連チェックとか,予定チェックとか.
9:30
今週はWindowsのセキュリティパッチがリリースされたので,
PCにあてる作業をする.
作業報告をするも,どうやら報告システムに障害があるらしく,
報告しても正しく認識してくれないようだ.
俺だけじゃなくて,皆さん同じ状態らしい.
10:30
正式に連絡が来た.
報告システムの不具合だそうだ.
とりあえずそれ関連の作業はやめて,先週作成したドキュメントの見直し.
11:30
ドキュメントの直しが終わった.
先輩Aにチェックしてもらう…けど,昼休みのチャイム.
先輩Aは今日フットサル大会なので,チェックは後でねだって.
11:45
昼飯タイム.
月曜なのでハヤシライスの日だが,何だかんだでラーメンへ.
いつも半チャーハン(70円)を付けるか悩むが,今日は付けちゃった.
いや,別に金の問題じゃなく,カロリーが…
12:00
飯をくった同期Aと散歩に行こうかと思ったが,
今日は手続きとかがあるから行けないだって.
おとなしく部屋に戻ろうと思ったら,階段のところで先輩Bにばったり.
一緒にフットサルの応援へ行く.
12:15
先輩Aのチームは結構強いみたいだ.
攻撃力はかなりのもの.
1点入れられたが,無事勝利.これで3回戦進出.
隣のコートでやってた試合を見に来た同期Bに,
「汗かいてるけど,おまえも出たの?」と聞かれる.
いや,ただ暑くて汗かいてるだけです…
12:40
午後の始まり.
始まってはいるけど,株とかチェックし忘れたからこっそりチェック.
ちょっと余裕があったので,ちょっと前にMLで流れた雑誌の記事を読む.
もちろん仕事に関係ある事柄ね.
13:15
開発方法にも色々あるんだなぁなんて思いながら,
雑誌を読むのは一時ペンディングにして,
水曜までに読まなきゃいけない英語の仕様書に取りかかる.
あくまでも「読む」だけだからね…
13:30
眠い…
いつもいつもこの時間は本当に眠い…
おまけに,月曜から意味不明な英語読んだって頭に入ってくるわけ無い.
ウトウトしながら読むふり.
あーばれてるんだろうなぁw
13:45
どうしようもないので,席を立って散歩.
まぁ,違う階のトイレへ行くくらいだけどな.
これでちょっとは眠気もリフレッシュ.
14:10
先輩Cの元におもちゃ到着w
いや,おもちゃと言ってもちゃんとした製品なんだけどね.
もちろん開発用の機器ですよ.
いろいろやって動かしてみたりする.
15:00
あんまり進まないなぁ~と思いつつ英語の仕様書読みを再開.
案の定…眠い…
仕方ないので,デスクトップPCの不具合の原因追及を開始.
ログを見ながら解析して,割と簡単に修復.
16:00
先輩Aが古いPCを開けてパーツ取りを始める.
レンタル期限が切れるらしく,来週までに明け渡さないといけないらしい.
DDR512MBが余ったらしく,引き取り手がいなかったので,もらってみた.
FSBが333Hzから266Hzに下がっちゃったみたいだが,メモリは倍増.
ちょっと満足.
16:30
気がつけばもうこんな時間か…
英語の仕様書読みを再開.
眠気は引いたので,割とすらすら.
17:15
終業.
ちょっとダラダラしながらだべったり,ニュース見たり.
17:40
ちょっと調子よくなってきたので,英語の仕様書読み再開.
18:30
疲れた…
そろそろ区切りを付けて帰ろうかなぁ~
ちなみに先輩Aは,IEのリンクボタンのアイコンを作成中w
ちらっと見たら,貞子みたいな絵になってたw
19:00
帰ろうかな~と思ったら先輩Dに捕まる.
うまく機器が動かないんだそうな.
あれこれやってると,ちゃんと動作.
設定わかりにくいね~これ.
19:10
建屋をでたら,たばこを吸う同期Cに遭遇.
ちょこっと立ち話.その後退社.
んー皆さんこんな感じなんでしょうかね??
こんな適当なのって俺だけ?じゃないよね~
コメント