行川アイランド @ 4/9
外房に行ったついでに寄ってみた.
この行川アイランド,2001年に閉鎖されたらしい.
往時はフラミンゴのショーなどで有名だったらしい.
最寄り駅はJR外房線の行川アイランド駅.
閉鎖されて久しいが,未だにこの名前で残っている.
駅の前がR128なので,通過する車はそこそこあるが,
付近を歩いている人は殆どいない.
民家もちょっと離れたところに数件あるだけ.
かなり寂しい風景だ.
(左)は駅からアイランドへ向かう通路.奥が駅になっている.
白い建物は臨時改札口かな?
アイランドへ向かう人はこの改札を通り,
歩道橋を渡ってアイランド入り口へ向かったのだろう.
(右)はアイランド入り口.左の赤い屋根が入り口ゲートのようだ.
« 三連休の過ごし方 | トップページ | MySQL対応にしてみたよ »
「古廃道 / 廃線 / 廃墟」カテゴリの記事
- 西武是政線引込線 (東京都小金井市) @ 4/29(2007.06.04)
- 週末のネタ(2007.01.12)
- 深大寺道 調査途中経過 その1(2006.10.20)
- 行川アイランド @ 4/9(2006.07.19)
- 水根貨物線 (氷川駅付近) (東京都西多摩郡奥多摩町) @ 3/21(2006.05.23)
コメント