殺されそうになる (マジで)
今日も…ゴルフ(笑
いや、「休み中一度はショートコースへ行きましょう~」
って言ったつもりだったのに、ショートコースだけじゃなく、
結局本コースにも連れて行かれました。
何かこの連休、ゴルフに2回も行ってみたり、
一昨日の飲み会と言い、あり得ないことばかりでホントに疲れた…
今日の会場は富士川カントリー。
1万以下のリーズナブルなところが良い!って注文したら、
こんなところにつれて来られました。
朝4時起きで迎えに来てもらう。
車中、
「谷越えばっかで、初心者にはつらいかもね~
出来れば連れて来たくなかったんだよね~」
だって。今言わないでくれって…
INスタートだったけど、前のパーティが10分以上遅れてくる&
さも当たり前のように始めてみたり。
途中、後ろのパーティがフェアウェイ真ん中にいるにもかかわらず、
打ち込んできたりとなんかやな感じ。
ゴルフはうまいのかもしれんけど、それだけででかい顔してるのは、
みっともないよ?と思ってみる。
結局、スコアはIN:64/OUT:67のGross:131。
ボギー4てのは良いけど、他は良いところ無し。
途中谷越えのPAR3でワンオンしたのは良いが、
3打たたいて+1になったのは相当悔しかった。
バーディも狙える距離だっただけにもったいない…
まだまだ練習が必要だわ。
で、何で殺されそうになったかというと…
ここのコースは、カートに乗ってないと回れないくらいハードな山岳コース。
今までに乗ったカートは自動運転だったりモノレールだったりで、
運転する機会はなかったんだけど、
今回は運転者が運転するパターン。
そこで事故は起こりました。
前半INのコース移動中、運転は某Mさん。
左側が深い谷になってるところでの下りヘアピンカーブの真ん中、
左にハンドルを切りすぎて、左の石垣へ乗り上げ
→跳ね返って谷へ直進…
運良く丈夫な木の杭にぶつかって止まったから良いものの、
何もなかったら、ホントに谷に真っ逆さまです。
マジ谷に落ちて死ぬかと思った…
その時点で俺は谷側に座ってたので、飛び降りることも出来ず…
マジでやばかったっす。死ぬかと思った…
帰りは渋滞するし、スコアは微妙、回りの客は変なのばっかりだし、
死にそうにもなったり…何か今日は最悪?
おとといのショートコースと比べたら、天と地の差だな。
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 労働祭(2009.05.02)
- 川越グリーンクロス @ 3/29(2008.05.28)
- 城山GC @ 2/11(2008.02.11)
- CCグリーンバレイ @ 10/13(2007.10.14)
- 狭山リバーサイドゴルフコース @ 8/18(2007.08.21)
ゴルフしまくってるなぁ
・・・まだしたことないなぁ
いいなぁ・・誘ってくれよ。俺浜松だけど
投稿: むら | 2006年10月10日 (火) 00時00分
まだまだ下手だけどな。
山田と打ちっ放しにでも行ってみたら?
近いっしょ??w
投稿: af | 2006年10月10日 (火) 21時07分