また会社で面白そうなセミナがあったので、行ってみた。
最近うちの会社では、
「英語が英語が~」
って言う声が大きくなりつつあるんだけど、
その一環として、英語のセミナを結構企画しているよう。
タイトルは、
「日本語から考える英語での自己表現」
~頭が真っ白にならないための処方箋~
講師は、柳瀬さんという方。
前回の人とは違って、随分と丁寧な人だ。
ただ、おもしろエピソードを話してるんだけど、いまいち受けてなかったのが…
内容としては、「英語は主語をはっきりしなきゃダメな言語だから、
ちゃんと意味を考えて作文しなきゃダメよ」ってこと。
ここ見ると、何となく分かるかな。
んなこたぁ重々承知してるんですけど…という内容。
ちょっと残念。
でも、不思議と英語で話したくなっちゃったりして。
意味はあったかなぁと言う感じかな~
« 欲求不満気味 |
トップページ
| Jade Anderson / Dive Deeper [RnB] »
« 欲求不満気味 |
トップページ
| Jade Anderson / Dive Deeper [RnB] »
コメント