[ Hard ] Elpa RC-03
ElpaのリモコンRC-03のチャンネル設定方法が、
公式サイトから消えちゃったので、
バックアップを作ってみる。
○セット方法
1.セットボタンを押しながら、チャンネルボタンでメーカーコード一覧表の3桁の番号を押します。
2.セットボタンをはなすと、設定が完了します。
○メーカコード表
メーカー名 | テレビ |
---|---|
アイワ | 000,001,002,003 |
富士通ゼネラル | 004,005 |
フナイ(PRECIOUS) | 006,007,008,009,010,068,069 |
ゴールドスター(LG) | 042,043,044,045,046,047 048,049,050,051,052 |
日立 | 011,012,062,063,064 |
ビクター | 039,040,041,067 |
三菱 | 013,014,015,070 |
NEC | 016,017,018 |
パナソニック(松下) | 019,020,021,022,061,071 |
フィリップス | 023,024 |
パイオニア | 025 |
サムソン(三星) | 042,043,044,045,046,047,050,052 053,054,055,056,057,058,059,060 |
サンヨー | 026,027,028 |
シャープ | 029,030,031 |
ソニー | 032,033,034,035,036 |
東芝 | 037,038,065,066 |
« [YP] ダム | トップページ | ザ・プレミアム・モルツ講座 @ 9/2 »
「技術情報」カテゴリの記事
- [Win7] 起動時に自動的にVPN接続する(2013.09.06)
- [ Hard ] CPDP-940修理(2013.01.14)
- [ 玄箱 ] squeeze化(2012.01.05)
- [ Hard ] DCP-4200 子機設定手順(2011.01.24)
- [ Linux ] 旧distのapt(2012.01.26)
メーカーコードたすかりました。ありがとうございます。
接触不良は掃除で対処し専用ICが壊れるまで使います。
投稿: とくめい | 2007年9月16日 (日) 19時52分
うちのリモコンも、カーボン部分が溶けてしまって
接触不良になってたんです。
でも、溶けた部分に地道にアルミ箔を貼って、
何とか直しました。
そんな手間かけるなら、新しいのを買えばいいのに…(笑
投稿: af | 2007年9月24日 (月) 19時55分