liquid2008
例年、誰かの家でK1見ながら過ごすか、
家で紅白見ながら過ごすことが多い年越し。
今年は会社の同期に誘われてイベントに行ってみた。
ココとかココとかいくつか選択肢はあったけど、
結局行ったのはコレ。
Yebisu08にJazztronikとSoil&Pimpsがってのも良かったけど、
とりあえずベタに卓球にしとくか?ってな感じ。
20時から飲み屋で軽く腹ごしらえして、22時からLiquid Roomへ。
ちょっと心配したけど、並んだりせずに普通に入場。
乾杯してからは、ひたすら踊る踊る踊る。
0時のカウントダウンの辺り。
人多めだし、みんな踊ってるし、熱気で汗だく。
外は真冬なのに、中は暑くてたまらん状態。
中々楽しいねぇー
正直、行く前はやっぱやめれば良かった…とか思ってたけど、
行って正解。マジ楽しかったね。
結局、5時間くらい?
3時頃まで踊って帰ることにした。
随分行ってなかっただけに、急に行くとちょっと辛いね…
最後はちょっと気持ち悪かったし…orz
普通の日なら始発まで電車がないんだけど、今日は大晦日。
終夜運転やってるのだ。
だから、帰る時間は何時でも、ちゃんと電車が動いてる。
イベント帰りだと楽で良いね。
そのまま家に帰っても良かったけど、
せっかくだから明治神宮に寄ってみた。
原宿で下りると、いつもとホームが違うんだね。
周りの人に着いて先に向かう。
時間は既に3時だというのに、結構人がいる。
駅から北に上がって、途中で左に折れるんだけど、
左に折れて少し行くと↓の有様。
流石東京。
この時間で既にこの混みよう…
多分本殿に着くまで500mはくだらないはずなのに、人がぎっちり。
あまりに絶望的な風景&寒すぎで即リタイヤ(笑
そんなわけで、初詣は未遂で終了。
大丈夫か?2008年!
« 一年の〆? @ 12/29 | トップページ | おめでとうございます »
「洋楽 / 音楽」カテゴリの記事
- remyshand(2012.05.11)
- 山口有紀 @ Motionblue(2011.12.05)
- Abdullah Ibrahim Trio @ Bluenote(2011.08.10)
- beach house(2011.06.09)
- Regina(2011.03.21)
コメント