Caruso
冴えないオッサン、Paul Pottsの
"You Raise Me Up"が凄いって聴いて、
ちょこっと試聴してみてはみたけど…
んー言うほどでもないよなぁ。
せっかくなんで、Carusoも聴いてみたけどさぁ。
歌はJosh、パフォーマンスはLaraを越えるものではないな。
つーか、↓越えられたら相当大変なことなわけだけど
というわけで、ついでに最近のネタも書いてみる。
○Janet / 2nite
Janetの最新アルバムDisciplineの8曲目。
JanetはAll for Youからちょこちょこ聴いてはいるけど、
あんまり長いことハマる曲はなかったね。
"The Velvet Rope"の"Go Deep"くらい。
でも、このアルバムは結構良かったかも。
Feedbackも嫌いじゃないし、この2niteも中々。
そういえば、Danny KrivitがFeedbackをかけてたっけな。
今になって考えれば、2niteの方が良かった気がするが…
○Beverly Knight / Rock Steady
Rock Steadyなんて曲名、
探したら一体何曲見つかるんだろうってくらいベタ。
07年の最新アルバムの12曲目。
今までの割とRnB的なアルバムから一転、
Soul色が強くなったね。
UKのアーティストにしてはかなりの上出来では?
その中でもRock SteadyはBlues色が強い感じ。
Beverly Knightの新しい方向が見えただけでも、
十分聴く価値はあるな。
○Perfume
巷では流行ってるらしいね。
良く覗いてるTechOnの記者もはまってるらしく、
たまーにblogで書いてたりするけど。
でね、ちょっと聴いてみたの。
全部じゃないけど、HouseっぽくしたDanceだよね。
あくまでもHouseっぽくだけど。
Madison AvenueとかKylieとかDuft Punkあたりが近いのかな?
とはいえ、猛烈にハマる人がいるくらいだし、
多分他に何かあるんだろうねぇ。
なんだろうね?
一つ気づいたところと言えば…
何となく、リズムと速さは良いところ突いてるなぁ~とは思った。
ちなみに、"Perfume"と見ると
Ana Gabrielの"Pecado Original"のMyriam Ver.を聴いてたせいで、
"ぱふゅーむ"じゃなくて"ぺるふーめ"って読んじゃう今日この頃。
ま、病気みたいなもんだ。
« 故障 | トップページ | 角館→盛岡 @ 3/18 »
「洋楽 / 音楽」カテゴリの記事
- remyshand(2012.05.11)
- 山口有紀 @ Motionblue(2011.12.05)
- Abdullah Ibrahim Trio @ Bluenote(2011.08.10)
- beach house(2011.06.09)
- Regina(2011.03.21)
« 故障 | トップページ | 角館→盛岡 @ 3/18 »
コメント