TOEIC
先月、上司が変わったんだけど、
上司の中で早くも、
困ったら適当に振っとけば良いじゃないキャラ
になっちゃったようです、俺。
ミーティングとか、気を抜けねぇ…
ここで、的確かつユーモアたっぷりの返しをすることによって、
俺のトーク力が磨かれていくわけだね!
…という風に、プラス思考で考えてみる。
# 「トーク力があるとか思ってんの?バッカじゃない?」
# って、ちょっとなじられてみたい。
ところで、TOEICだったのよ、今日。
「終業後にやるなんて、お前やる気無いだろ?」
とか言われたけど、
空腹対策でちゃんと5時前からお菓子食ってたし、
シャーペンの芯を慌てて補充したりして。
はじめのListeningは…あんまり自信ないけど、
Readingは前より良いはず!…だと思う。
一部、"senior"を"Señor"と読み間違えてみたり、
"junior"を"Junio"と読み間違えたりとかはあったけどさ。
多分悪くはなってないと思うんだよなー
…コレで以前の点数下回ってたら…
さすがにちょっと勉強するかも?
« Myriam Hernández / Enamorándome [Latin] | トップページ | 本当の意味で »
「勉強 / 語学」カテゴリの記事
- 読書(2013.06.27)
- 日曜講演会(2013.05.19)
- 入学(2012.01.19)
- TOEIC(2008.11.06)
- She eats well.(2008.03.06)
« Myriam Hernández / Enamorándome [Latin] | トップページ | 本当の意味で »
コメント