SF
前号、
未だに足を踏み入れたことのない県は7/47って言ったけど、
とりあえず2つはクリアしてきたぜ!
青森、福井、鳥取、山口、大分、宮崎、沖縄
山口は滞在時間数十分だから、ちょっと怪しいけどな。
海から歩いて侵入したけどな。
大分は臼杵以北は大体行ってきたぜ。
湯布院とか竹田とか西部は手つかずだけど。
てなわけで、後は5/47になったわけです。
この中で一番難しいのは…やっぱり沖縄かなぁ?
ところで、今日はKKJから帰ってきたけど、
KKJ使うんだったらやっぱりSFJだよね!
黒と白の機体に、座席総革張りには相当グッと来るよね。
でね、乗ってみたんですよ。
いやーイイねイイね!
1時間ちょっとのフライトだけど、十分満足。
座席も良いけど、機体もLAN-air並みの新しいヤツだし。
今まで国内の航空会社(JTAとかは別ね)は、
Air-do以外は一通り乗ったけど、
Skymarkはただただチープなイメージ。
SNAはANAの分身みたいな感じ?
チケット代とかJAL/ANAとほとんどかわんないし、
正直次は使うかどうか分かんないけど…
でも、SFJはイイね~
別にチケットとか高い訳じゃないのに、
高級感あふれてるし、サービスも十分。
国内線で全席テレビついてるしな。
んー北九州ってそんな行かないし、大阪は新幹線だろうし…
次使える機会があるかどうかだけど、
使えるなら絶対SFJで行くぜ!
「旅行 / 散策」カテゴリの記事
- よこやまの道(2013.09.14)
- 花見とバス(2013.03.24)
- VietNam #2(2013.03.20)
- VietNam #1(2013.03.17)
- 益子(2013.02.17)
コメント