[ WinXP ] SP3にはがきスタジオ2003をインストールする
一部では、
SP3を削除→HS2003インストール→SP3にアップグレード
とか、超めんどいことをやるしかないとか言ってるけど、
一発でいけるのでメモ。
やり方は、ここ参照。
要するに、HS2004のスクリプトを一部改変して使おうってこと。
ちなみに、肝は↓らしい。
%windir%\system32\msiexec /i %MSIPATH% WKSCALL=1
※%MSIPATH%は、\\CD\MSHagaki\HS6data1.Msiのパス
WKSCALL=1ってつければいいっぽい。
MS的にも、さっさと新しいVer買えや!ってことだろうし、
ご使用は自己責任で。
具体的に言うと、ここからダウンロードしたbatファイルの以下の部分を修正。
SET MSIFILE=MSHagaki\HS7data1.Msi↓
SET MSIFILE=MSHagaki\HS6data1.Msi
batを実行してインストール。
« 半一人暮らします | トップページ | 乖離…というか、迷走? »
「技術情報」カテゴリの記事
- [Win7] 起動時に自動的にVPN接続する(2013.09.06)
- [ Hard ] CPDP-940修理(2013.01.14)
- [ 玄箱 ] squeeze化(2012.01.05)
- [ Hard ] DCP-4200 子機設定手順(2011.01.24)
- [ Linux ] 旧distのapt(2012.01.26)
リンク先が消えてたので、フォロー。
http://support.microsoft.com/kb/831991/ja
↑を参照のこと。
投稿: af | 2011年12月 3日 (土) 22時04分