Transcribing sutras
今日はこれから会社に行って、
今度出品する作品の制作をしてきますね。
先生曰く、
「4~5枚書いてダメだったら、あきらめた方が良いよ」
だそうだけど、
来週から長期海外逃亡に突入する俺としては
何としても今日中にはどうにかしたい。
ま、最悪来週ってのもあるけど…
ところで、来月の話。
会社の同好会で、部員勧誘企画として、
各部ごとにプチイベントをやるらしいんだけどさ。
うちの部の企画は…題して、
「気軽に写経体験!般若心経入門講座」
「年賀状・冠婚葬祭で使えるお名前書き講座」
だって!!
もう、部員にとっては聞いただけでウキウキしちゃうような企画。
でも…これって一般人にとっては、どうなんだろな?
間違いなく、職場からは誰もこなさそう。
「お名前書き講座」だったら、主婦ウケはしそうだけど、
「般若心経入門講座」って…対象だれ?(笑
なんか思い詰めた人が来ちゃいそうな…
ま、部員はどっちでも好きな方
やってればいいじゃない的スタンスらしいから、
俺は黙々と写経してるけどな。
んーまた主婦が増えそうな…
少なくとも男が来そうな雰囲気は皆無だわな…
« pandemic flu... | トップページ | げんなり »
コメント