verdian
Jessy Jが良くて、Anjulieも良くて…と思ってたら、
Mayra Andradeもイイなぁ~
Jazz、Popと来て、Brazilianって、どんだけ節操無いんだか。
でも、良いものは良いんだよ。
ちなみに、MayraはCape Verdeの出身。
Cape Verdeと言えば、有名なのはCesaria Evora。
バッチシ受け継いでる感じはするなー
ところで前号、展示会用の作品を先生に見てもらったところ、
結局先週書いたやつが良いと言うことに…
先生、それ微妙だって言ってたぢゃん…
ま、一応できたからいいや。
でだ。
最後に、落款を入れるんだが、
学生時代に作った印だとちょっと小さいんだな~
# ま、半紙サイズに合うサイズだし。
かといって、押印しないわけにも行かないから、
どうにか調達しなきゃいけないと…
どうも、どこかに頼めば1字3,000円で彫ってくれるらしいね。
それでも良かったんだけど、印材が余ってるからトライしてみろと…
結局、彫ることになりましたw
今家を探してみたら、篆刻の教科書も見つかったし、
印刀も見つかったし…一応できるっぽいが…
まさか家で印を彫ることになるとはねぇ…
polskaから帰ってきて、部署カラオケの幹事を無難にこなして、
その後の宿題ができちまったわー
んー白文が良いかしら?朱文が良いかしら?
« げんなり | トップページ | casually »
« げんなり | トップページ | casually »
コメント