雅号
つーか、聞いてないんだけどさ、
年明け早々くらいから社内展があるんだとさ。
で、それに向けてまた作品作るんだとさ。
・・・この前のやつを流用するんじゃないんだ・・・
でね、その時に使えるように、皆さん雅号をつけようと。
実際、雅号なんてそんなに堅苦しいものじゃ無いらしく、
先生が、名字に合いそうな字を適当に選ぶ感じでつけてたね。
おばちゃんたちには、気品あふれる雅号をスラスラと。
俺は…なんかいろいろと考えてもらったみたいだけど、
良いのがつけられなく…
先送り…
ちなみに、雅号印は朱文で押すから、
決まったら彫らなきゃダメっすね~
それもちょっと楽しみw
« steep or slope | トップページ | 自戒 »
コメント