優先株
総長が言ってたCMって、コレなのね。
ロンハー好き or 鳥居ファンなら、
割と一発で分かるんじゃなかろうかね?
そのくらい、インパクトは薄い。
ところで、世の中には優先株ってのがあるらしいね。
配当は普通株の125%、売買価格も安いと。
ただし、議決権が無かったり、出来高が少なかったり。
とはいえ、少量株&長期ホルダーとしては、何ら問題ない。
議決権もらっても、大体行使しないで終わっちゃうし。
はがきも、めんどくさいから大体シュレッダー行き。
ちょうど4月末で権利確定みたいだし、
ちょいと早めに注文出しとくことにする。
買えるかねぇ?
銘柄は…ググれば一発で分かるじゃない。
それと、数年間ウォッチしておきながら、
全く買おうとしてなかった、
某生鮮系スーパーにも注文入れといた。
2/E権利確定にもかかわらず、
ジリジリ上げる雰囲気もナシ。
株価も安めな気がしたので、とりあえず注文。
ただし、今日の終値から随分下で注文しといたから、
果たしてそこで買えるのかは…不明だな。
ま、買えなかったとしても、
権利落ち後に掠えばいいやくらいな感じで。
「株式 / 資産運用」カテゴリの記事
- 今日の取引 20/2/26(2020.02.26)
- 今日の取引 20/2/25(2020.02.25)
- 今日の取引 20/2/17(2020.02.18)
- 今日の取引 20/1/31(2020.02.03)
- 今日の取引 20/1/30(2020.01.30)
コメント