微増
まず、今日言いたいことを言っておくと、
当たり前のことを言うかも知れないけど、
謙虚な心を忘れたら、いけないと思うんです。
詳細は後ほど。
今日も早く家に帰って、新居の打ち合わせ。
今日は結構いろいろと決めたね。
外壁、内装は大体決めた気がする。
次は設備関係かな。
風呂、洗面台、キッチン…
それにしても、…多少とはいえ…増えてくね、費用。
そんなに高いものを入れてる感じではないけど、
塵も積もれば…って感じ?
少しずつ増えてるわ。やばいわ。
最終的にいくらになるんだろうなぁ…
ところで。
若干説教じみたことでも、たまには書きたくなるのさ…ってことで。
人間、誰しも歳をとって経験を積んでくると、
人間、何かしら成功したことがあると、
やっぱり自信が付いてくるんだよね。
自信て良いような気もするけど、やっぱり弊害もあってさ。
謙虚な心を忘れるっていう。
難しいよね。
何かヘマした奴とか、自分の言うことを理解しない奴とか、
「アイツは馬鹿だ」
って言っちゃえば楽だし。
人のこと理解するって大変だから、
全部投げちゃえば苦労はないし。
でもさ、
世の中偉い人とか、慕われる人ってそういう人じゃないよね。
何かヘマした人がいたら、人知れず影で支え、
理解できない人がいれば、理解するまで教え。
そういう人って、何ができるかっていうと、
まずは自分のことを振り返ってみて、
自分の何が悪かったか、自分はどうすればいいのか、
それを考えられること。
謙虚な心…全然できてねぇ。
いつになったら身につくんだか…
# ま、そんな人なんて、ほとんどいないけどな。
« para | トップページ | ポートレイト展 #1 »
「日記 / おうち」カテゴリの記事
« para | トップページ | ポートレイト展 #1 »
コメント