#1 取り壊し その1
会社の週報に所感てのを作ってさ、
毎週どうでもいいことを呟いてるわけだけど。
先週から家の進捗状況を写真付きで紹介する
ってのを始めたんで、こっちでもやってみようかなと。
晒せる範囲で。
ってことで、
7月中 (取り壊し前)
2軒分の引きの写真がないけど、
こんな感じでブロック塀で仕切られてました。
ま、ある種古い家ってこんなだよねって感じそのまま。
まだ住んでるから、生活感溢れてるよね。
で、取り壊し着手日が8/6。
まずはブロック塀を壊して、動線を確保してから申請だったそうな。
そして、次の8/7にはこの状態。
8/7(土) (取り壊し中)
まずは、俺が住んでた家から取り壊し。
元々あったブロック塀は跡形もなし。
そして、物置も跡形もなし。
物置なんて、プラスチック板で囲ってたようなところだから、
壊そうと思えば一発なんだろうな。
2日作業しただけで、すでにこの状態。
多分、電気まわりとかの部材を、先行して外したんだろうね。
それにしても…なんか吹きっ晒しのままって嫌なもんだ。
« beergarden | トップページ | #2 取り壊し その2 »
「住宅」カテゴリの記事
- ひとまず(2011.02.14)
- 残業…(2011.01.31)
- 日給44万(2011.01.13)
- なかなかうまくいかない(2011.01.09)
- shock(2010.12.27)
コメント