散々
先日、房総に行った時に約束した高尾山へ。
ホントに久しぶり。結構…1年ぶり位かもしれぬ。
いつも通りの稲荷山コース。
ゆっくりだとしても、1時間ちょっとも登れば簡単に着くだろうと
高を括っていたが。
むしろ、途中で引き返すとか、ありえないからとか考えていたが。
ダメだったね。原因はいろいろ。
多分、一番の原因は暑さ。
元々汗っかきで、いつも心配されるほどダラダラになるけど、
今回はハンパなかったね。
気温は高いし、風も吹いてないし、汗かいても全く涼しくない。
要するに、体温が下がっていかない。
それでも水分を補給しなきゃいけないから、水を飲むけど、
多分内臓がそれを処理しきれていかない感じ。
なんか、体力がなくて疲れて登れないんじゃなくて、
体が暑くてボーっとしてって方が正しいな。
ま、実際そこまで危なかったことはなく、
最後まで登れそうだなって見通しはあったから、
結局頂上まで行ったけどね。
正直、今までで一番つらかったな。
あれが高尾じゃなかったら…と思うと、ちょっと怖い。
というか、多分途中で引き返してた。
もちろん運動不足もあったんだろうけど、
こういう事もあるんだっていい経験にはなったな。
夏でも危ないこともあるって、肝に銘じておこう。
ちなみに、帰りは多少回復したから、
普通に走って下りました。
さすがに帰りは全然大丈夫だったけどな。
で夜、ホントはメカ飲みがあったんだけど、
随分と内臓系がやられた感があったってのもあり、
泣く泣く諦め。
酒のんだら帰ってこれなさそうだったしなぁ…
「山 / Run」カテゴリの記事
- 路線トレースシリーズ #1 銀座線(2013.06.08)
- 仙川→立川(2013.03.30)
- 日本橋→仙川(2013.02.09)
- 板橋→本郷+辛いの(2012.12.08)
- ウォーキング(2012.03.29)
コメント