夏休みが2回になりました
いろいろ書きたいのは山々ながら、
中々書く時間がない今日この頃。
今日は会社で重大発表があってさ。
1つ目は、例年フレックスで取れる夏休みが、全社で固定になったこと。
2つ目は、土日休みが、水日休みになるらしいこと。
まだ未定だけど、まず間違い無くこのまま確定だろうな。
いやー1つ目は想定の範囲内だったとはいえ、
2つ目は完全に想定外だった…
ただ、水日休みって、どうなるんだろうね?
連休にできないのは痛いけど、
意外といい感じなのかも知れず、
どう反応すべきかイマイチ掴めずだ。
で、1つ目の固定夏休みだけど、
フレックスのつもりで既に航空券とか宿は手配済みで、
今更変えると数万単位でキャンセル代かかるしさ。
ま、どうせ固定にされても、有給で休んじまえって思ってたわけだが。
まさか現実になるとはねぇ。
そんなわけで、俺は7月頭と8月頭に2回夏休みが
来ることになっちゃいましたw
これで影響がありそうなのは、
9月に予定してた鳥取・岡山旅行だな。
9月に1日有給くっつけて、4日で行く予定だったけど、
ちょうど8月頭に1週間休みになったわけだし、
そっちにスライドさせちゃったほうがイイかなと。
元々4日だったのが、Max9日まで行けるんじゃ、
余裕を持ったとしても、もっとじっくりいろいろ回れんじゃん。
いやー棚ボタ的展開だよなぁ~
飛行機も今ならまだ空いてそうだし、
この際ガッツリ満喫しちまうか!?
なーんて…帰ってきたら、席がなかったりしてな...orz
なんか、そっちは大変だよね!
こっちは、変化を期待した人たちから
激変も嫌だけど、変更無しもつまらないという
わけわからん意見が・・・。(笑)
私も有給使いまくるぞー!
投稿: hisako | 2011年5月26日 (木) 21時55分
大変かもしれないけどさ、せっかく平日休みなんだから、いろいろやってみようと思ってるぜ?
何か講座受けてみるとか、毎週日帰りで遠出するとか・・・
投稿: af | 2011年5月27日 (金) 21時49分