beach house
今年のBeach Houseは、若干没個性なイメージがあるけど、
どうでしょうかね?
数年前のBeach Houseが個性があって面白かったんだけどなー
ここ最近の話題って言うと、MyriamがSeducción出したくらいかな。
2011年だってのに相変わらずあのノリだし、
さすがラテン市場はブレなくていいなと。
とりあえずは、Ni Una Vez Masを一度聴いてから
判断すればいいと思う。
俺的には、例によって良作だと思うし。
最近は、国内なんてAKBか嵐かって話らしいし、
全くと言っていいほど食指は動かず。
英語圏でも…多分Hip-Hop系がメインなんだろうな。
なんか全然興味ないわ。
そこ行くと、やっぱラテン系はブレなくていいよなぁー
癖はあるけど、ハマってしまえば何聴いても大体一緒だし。
一緒ってのは、いいかどうかは分かんないけど。
「洋楽 / 音楽」カテゴリの記事
- remyshand(2012.05.11)
- 山口有紀 @ Motionblue(2011.12.05)
- Abdullah Ibrahim Trio @ Bluenote(2011.08.10)
- beach house(2011.06.09)
- Regina(2011.03.21)
コメント