板橋→本郷+辛いの
年末恒例になりつつあるアレ。
近藤勇墓所が駅前にある板橋からスタート。
商店街の続く道を一路巣鴨方面へ。
都電の踏切を越えればもう巣鴨圏内。
ベタに庚申塚とか高岩寺を参拝しながら、
チャリティ餅つきの餅をゲットして食べたりする。
なんか、走るというよりブラブラするのになっちゃってるよね。
巣鴨で休業中のCQ出版を掠めながら、本郷へ。
途中、吉祥寺の元になった吉祥寺にも寄りつつ、東大へ。
有名だけど、実は一度も足を踏み入れたことはなし。
3人でやってきたけど、みんな初だったね。
肌寒いけど、ちょうど銀杏の落葉が綺麗な時期。
綺麗な景色の中、中を散策。
初めて知ったんだけど、赤門と正門は違うのね…
みんな知らないよね、これって。
最後、水道歴史館を訪ねて、ゴール。
ちょっと予定より早く着いたのもあって、
水道橋まで散歩しつつ、新宿で辛いので忘年会。
吉祥寺とか東大構内で多少ぶらぶらしたから、
実質10kmといったところかな。
大したことないけど、タルんでるせいか結構疲れた…
体動かさなきゃなぁ~
« failed to go to the last leisure...orz | トップページ | 明けました »
「山 / Run」カテゴリの記事
- 路線トレースシリーズ #1 銀座線(2013.06.08)
- 仙川→立川(2013.03.30)
- 日本橋→仙川(2013.02.09)
- 板橋→本郷+辛いの(2012.12.08)
- ウォーキング(2012.03.29)
コメント