3月前半
いかんいかんw
○吉祥寺強殺
いくら深夜とはいえ、近所で強殺なんて起きると怖いよね。
今回は割と早期に解決したけど、2~3日は周りを警察車両が飛び回ってて、
本当に騒然としてた。
弊社の近所の武蔵野警察には、マスコミが大挙してたし。
○完歩証
会社の健保でやってるチャレンジウォーキング。
しょっちゅう歩いてるから、いい機会だと思って毎年やってるんだけれど、
今年も予定通り1日平均1万歩を120日間やって、達成。
で、完歩賞ってのを送ってくるんだが、今年はRZ-302ってやつじゃった。
ま、ライト感覚で使える加湿器&除湿器&…って感じ。
そこそこの値段するけど、正直ちょっと微妙かなぁ~
○王羲之展
書道部長だからって、王羲之展には行ったる!って思ってたんだけど、
蓋を開けてみれば行かず。
なんかねぇごめんなさいねぇ。
代わりに、湯島で梅見てきちゃった。
結局、湯島って毎年行ってる気がするなぁ。
大したことないんだけどなぁ。
○爆発事件
土曜の朝、出かけようとチャリに乗ったところ、タイヤがパンク。
実家に修理セットがあるから、
実家に回送して修理しようと思ってチューブを取り出してみたところ…
チューブズタズタw
写真撮っておけばよかったなぁ~ホントズタズタだったから。
手に負えず、近くのチャリ屋で修理してもらう。
先日、割と寒い日にパンパンに空気入れといたんだが、
どうも、ここ数日の気温上昇で空気膨張→破裂みたいなことだろうなぁ
いやーすごいね。こんなことってあるんだね。
空気の入れ過ぎには気をつけなくちゃ。
○府中
梅の時期って口実で、府中の郷土の森へ観梅。
ちょうど良い感じで咲いてて綺麗だったね。
そして、この日はひどい煙霧。
花粉症じゃないはずの俺も、かなり辛かった。
鼻水ズルズル。
梅を見た後はプレモル講座だ。
工場見学と合わせると3回目、プレモル講座は2回目。
以前とはプログラムが変わってたから、2回目でもそこそこ楽しめた。
おみやげにうまいがすごいグラスをもらい、
いつものおみやげグラスももらったから、
うちの中はプレモルグラスだらけだ。
本当は、帰りに調布映画祭の映画でも見ようかと思ってたけど、
風がすごいので断念。
でも、断念して正解だったかも…
« 今後の旅行 | トップページ | VietNam #1 »
コメント