靴
嫁の影響で、9時代ドラマは一通り見せられるんだけど、
フジ月9の「カインとアベル」はちょっと酷いな。
ストーリーも俳優も全て中途半端でまとまりがないというか、
人がたくさん出てきて何やごちゃごちゃやってるなぁ感がすごい。
時代じゃないの?っていう声もあるらしいけど、
同じシーズンの相棒とかドクターXとかは割と面白いから、
時代の一言で済ますようなもんでもない。
他、吉田羊のドラマも結構好き。
ガッキーのやつはストーリーありきたりすぎて微妙。
織田裕二のやつは、頑張ってそうだけど、狙いすぎて空回りしてる感じで、
単品で見ると面白いだろうけど、ヒットにはならないかなぁと。
というわけで、
相棒 > ドクターX >> 吉田羊 > 織田裕二 >>>>ガッキー >>カイン
こんな感じ。
結構見てるなw
ところで、ここ最近困ってる、靴がすぐ減っちゃう問題だけど、
9月中旬から履いてたスニーカーだけど、ちょうど2ヶ月でお亡くなりになりました。
で、今日からこの前買った格安Xspeedスニーカーにしました。
今のところ、前の靴よりいい感じ。
そこそこ持つんだったら、安かったし、また買うかも。
で、今日の帰りにドンキに寄ったら、Dunlopスニーカーが\1,500引きだったから、
ストックのために1足買っといた。
またいいやつあったら、ストックしとこうかなぁ。
中々スニーカーをストックで買う人は珍しいよな・・・
ちなみに、すぐ穴が空いちゃうのは、一日平均一万歩歩いてるからだと思います。
歩き方のせいもあるかもしれないし、体重が重いってのもあるとは思うけど。
コメント