よこやまの道
前から気になってたけど、中々行く機会がなくて、
そんでついに行ってきたのが、いわゆるよこやまの道。
元々は、何度も見たことのある例の映画が最近になって気になりだし、
あんなんホンマかいなってことで調べてみると、
意外と嘘ではなく…というか、風景とかほとんどあのままだったらしく。
その流れで、尾根幹線を調べていたら、よこやまの道に辿り着いたと。
この道って万葉集に詠まれているらしく、その時代からあるらしい。
まぁ、大部分は最近整備したんだろうけどね。
スタートは、京王線若葉台から。調布からだと15分くらいだ。
駅からスタート地点まで、特に何も看板とかないから、
若干迷いつつも、なんとかたどり着いてスタート。
丘陵地帯のど真ん中だから、割とアップダウンは激しい。
まぁ登山と比べりゃどうってことはないが。
ハイキングコースではあるけど、尾根幹線が近くを走ってるから、
あまり自然の中にいる気はしない。
車の音も常時聞こえてくるし。
虫とかが多く、気持いいというよりは不快だ。
この辺りは、思惑が外れたな。
最近のコメント