インドの細密画と染織の美@三鷹美術ギャラリー
以前、三鷹美術ギャラリーでやってた牧島如鳩展が意外とよかったからさ、
その期待も含めて「インドの細密画と染織の美」展へ行ってきた。
ちなみに、三鷹美術ギャラリーって言っても知らない人がほとんどだと思うけど、
三鷹コラルの5Fにあるんだよね。
多分、うちの会社に通ってる人でも、知ってる人は一握りだと思うよ。
そのくらい知る人ぞ知るな美術館。
ちょうど会社帰りに行けるし、場所の割にすごく静かなのもあって、
俺は好きなんだけど。
金曜の会社帰り、やっぱ場所的な理由もあってか、見てたのは俺だけ。
閉館1時間前に入ったのに、俺が最終入館者だったみたい。
インドミニアチュール絵画は、とても繊細だよ。
どうやって書いたんだ?ってくらい細かい。
ちょっと気に入って、画集を買おうと思ったけど、
印刷すると細密の良さが全て飛んじゃうんだよね。
あれはやっぱ、実物を見るしかないんだろうなぁ。
インドに行く機会があれば、本場で見てみたいものだ。
あと、染織の方もあったけど…
そっちはあまり俺の好みではなかったかな。
また、良い展示やらないかなぁ~
最近のコメント